SecondCulture
セカンドカルチャー

株式会社セカンドカルチャーへのお問い合わせはこちらへ

newsお知らせ

New Release『 breath 』楽曲紹介

2024.12.01

1st MiniAlbum『 breath 』

To be released on Nov. 25th.(Mon.), 2024   Title:『breath』

M1. 「会いたいよ」/「 miss you 」

M2. 「夏の日記」/「 Summer Diary 」

M3. 「忘れない」/「 I‘ll never forget 」

M4. 「飛び出して Highway 」/「 Highway 」

M5. 「river -涙-」/「 river-Tears- 」

M6. 「わがまま」/「 sayonara 」

新曲紹介: M1. 「会いたいよ」
ゴールが見えない、答えも分からない、それでもそのやるせない歯痒い想いを歌にした時、果たして
聴き手にはどう共感されるのか? “終わりの見えぬ夢が 続いていく”この気持ちを素直に表現した楽曲だ。
新曲紹介: M4. 「飛び出して」
whogen_風弦 Soundには珍しいアップテンポな楽曲。
選んだ道がどんなに険しくても、ぶつかり合っても、今をしっかり愛し抜いて走り続ける。
目の前でつまづいてしまっているあなたへ送り届ける応援ソング。
新曲紹介: M6. 「わがまま」
粛々と一人の幸せを願う気持ち、脆い心情と強い意志が絡み合う、たった2分半の物語。
まるでタイムラプスで動き出す景観のように、最後に響き渡る lalala~ ♩ で一番伝えたかった想いとは
なんなのか?サヨナラの先に見える微かな光は存在するのか…

New song: M1. 「 miss you 」

No finish line in sight, no answer in mind. How will listeners relate to these itchy feelings inside?

The song honestly expresses the feeling of a dream that continues with no end in sight.

New song: M4. 「 highway 」

This is an up-tempo song, which is rare for whogen sound.

No matter how hard the path we choose, no matter how much we bump into each other,

we will love the present moment and continue to move forward.

This is a cheering song for those going through rough times.

New song: M6. 「 sayonara 」

The story of the song is only two and a half minutes long, intertwined with a deep wish for one’s

happiness, fragile feelings, and a strong will.

What was the most important thought conveyed by lalala~ ♩ echoing at the end, like a landscape

moving in a time-lapse? Is there a faint light that can be seen beyond sayonara…?